社長ブログ No.41 アスファルトシングル塗装のメーカー見解
こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。
今回のコラムは、今回は「アスファルトシングル塗装のメーカー見解」についてお話させて頂きます。
過去のアスファルトシングルについての記事
塗装は必要か?ブログはこちら↓
縁切りが必要か?はこちら↓
上記の過去のブログでは、私の意見を述べましたが、今回はアスファルトシングルを販売しているメーカーや、アスファルトシングルに塗る塗料を販売しているメーカーが、アスファルトシングル塗装をどう考えているかをご紹介します。
アスファルトシングルを販売しているメーカーがアスファルトシングルに塗装をする事についてどう考えているか
アスファルトシングルは多くのメーカーから販売されています。
田島ルーフィング製のシングル、ニチハ製のアルマ、旭ファイバーグラス製のリッジウェイ、オーウェンコーニングジャパン製のオークリッジスーパー、この4社の製品が有名どころの製品と言っても差し支えないかと思います。
上記の中で、シングルとアルマは販売メーカーが塗装でのメンテナンスを推奨しており、塗装後の縁切りについても必要であると言っています。
リッジウェイとオークリッジスーパーは、塗装でのメンテナンスを推奨していない為、塗装後の縁切りの必要性についても公式の見解がありません。
実際には、アスファルトシングル材の見分けのつく塗装業者は、ほぼいないと思いますので、塗装をする会社は、アスファルトシングルの種類は気にせずに塗っているというのが実情かと思います。
弊社としては、アスファルトシングルの仕組みを理解していれば、メーカーは問わず、塗装をする事が可能と考えています。
塗料メーカーの見解
SK化研には、水栓シングルサーフ、というアスファルトシングル専用の下塗り材があります。
当然の事ながら上塗りも存在しますが、屋根用の水性塗料で艶消しを選択すれば良いというものですので、アスファルトシングル専用の上塗り材があるわけではありません。
水谷ペイントにも、水系アスファルトシングル用下塗り、というアスファルトシングル専用の下塗りが存在します。
日本ペイントにも、ニッペ水性シリコンベストサーフェーサー、というアスファルトシングル専用の下塗りが存在します。
他にも、アスファルトシングルに塗る事が出来るという下塗り塗料を販売しているメーカーは多数ありますので、塗料業界的には、アスファルトシングルは塗って保護するという考えがあるようですね。
しかし、縁切りについては、会社ごとに意見の相違や差があるようです。
塗装の仕様書には 「塗装完了後に縁切り処置を行う」 と書かれている事もありますが、何ミリ間隔で何ミリの深さで行うであるとか、屋根の勾配による差異の有無など、明確に記載はされているメーカーは無いようです。
各メーカーの営業さんや、技術社員さんによっても、個々に持論があり
「カタログにはこう書いてあるけど、私はこう思う」などという意見も度々耳にします。
昔は、(おそらく)全メーカーが縁切り不要と言っていましたので、塗料メーカーもアスファルトシングルについての理解が深まってきたのだと私は考えています。
まとめとしてですが、アスファルトシングルの塗装については、アスファルトシングルの販売メーカーでも意見が分かれているが、塗料メーカーは塗る事は推奨している。しかし、縁切り考え方が確定していいない。
という、非常に曖昧な状態のようです。
まとめ
10年もすれば、業界全体が成熟し、考え方の方向性がまとまってくるとは思いますが、今現在アスファルトシングルの屋根が施工されている家にお住まいの方にとっては、今が決断の時期である可能性もあります。
難しい決断にはなりますが、メリットとデメリット、さらにはリスクも考慮の上で、塗装すべきかどうかを検討されるべきかと思います。
塗るという判断をされたのであれば、しっかりと考えもせずに塗ってしまうような業者ではなく、深く考えた末に塗るという決断をした業者に塗装を依頼するべきかと思います。
例えば弊社のような会社はとてもお薦めです👍

長文を最後までお読みいただきありがとうございました。
投稿者プロフィール

- 株式会社トーシンリフォーム 代表
-
株式会社トーシンリフォームの代表の田中です。弊社は、塗装工事、防水工事、屋根工事を三本柱として住宅外部の改修工事をメインに行っている会社です。
小さな会社にしか出来ない、心のこもったサービスをさせて頂き、全てのお客様にご満足して頂けるよう精進いたします。
最新の投稿
全て2025年11月10日社長ブログ No.41 アスファルトシングル塗装のメーカー見解
全て2025年10月10日社長ブログ No.40 ヘーベルハウスの外壁塗装 実践編
全て2025年9月10日社長ブログ No.39 ヘーベルハウスの外壁塗装 基礎知識&業者選び編
全て2025年8月10日社長ブログ No.38 手抜き工事の定義とは?

















