暖かみのあるホワイトで塗装 綾瀬市T様邸 外部塗装工事

施工前

矢印

施工後

塗装リフォーム工事内容

この度は弊社に塗装工事をご用命下さり、誠にありがとうございます。

T様との出会いは、築2~3年の頃に、屋根に「ゆきもちくん」という雪止めを取り付けさせて頂いた時でした。

もう、10年以上経過しているとは時の流れは早いものですね。

雪止め工事の時から、塗装工事はトーシンリフォームと決めていたとお聞きして、本当に嬉しかったです。

今回も間違いのない仕事をさせて頂きました!

職長より

雨漏りは無かったのですが、壁内の湿気の流れが悪く、強烈な結露が発生していました。

サイディングと透湿防水紙の間の湿気を抜くために、換気フードを取り付けるなど、少し珍しい作業があり、個人的に楽しい現場でした。

全体的に劣化もありましたので、下地処理に時間がかかりましたが、満足のいく仕上がりとなりました。

~使用塗料~

・外壁・プレミアムシリコン 三分艶(SR-410)

・屋根・クールタイトSi (ネイビー)

・軒天・ケンエースGⅡ(N-90)

・付帯部・クリーンマイルドシリコン 三分艶(N-90・ブラック・SR-163)

・バルコニー・サラセーヌT(グレー)

<施工中の様子>

足場

洗浄

屋根

コーキング

壁補修

軒天・外壁塗装

ケレン・錆止め

付帯部塗装

                                       

お客様の声

新築から数年後に雪止めを取り付けて頂きました。
その後もニュースレターを送って下さるなどをして頂いており、顧客との関係性を大切にする姿勢に好感が持てます。
雪止めの時も今回も、社長の田中さんがしっかりと現場を管理していた事も良いと思います。
職人さんも皆さん、真面目で、実直な人が多いイメージですね。社長の人柄でしょうか?
工事を依頼する側としては、とても安心できました。
今後も、家の事で困ったらまずは、トーシンさんに相談させていただきます。
お問い合わせはお気軽に!
TEL受付 9:00~18:00 定休/日曜日
一戸建て施工事例
集合住宅・大規模物件施工事例
散水調査
雪止め工事
防水工事
屋根工事