[外壁塗装 屋根塗装]見積もりは金額で選ぶと後悔する?失敗しない業者選びのポイントとは?

こんにちは。
相模原市を中心に、横浜市、町田市、八王子市まで幅広く対応!
小さい会社だからこそできるサービスを提供するトーシンリフォームです。
今回は、見積もりについてお話しようと思います。
複数の業者で見積もりを取りましょう!というのはみなさんもご存じだと思いますが、ではその見積書を見比べて工事を依頼する時、どこに注目して業者を決めますか?
ここでは失敗しない業者選びのポイントを、見積もりの重要性と共にご説明していきたいと思います。
見積もりと建物診断
皆さんは見積もりは何の為に行うと思いますか?
もちろん金額を出すという目的がありますが、それだけではありません。
建物の診断をしてもらう!という事が大切です。
塗装工事は、足場を建てる、洗浄をする、養生をする、ペンキを塗る、これだけではありません。
建物を長く綺麗に保つには、建物の状況をしっかり把握し、必要な補修作業などを行ってから塗装をする必要があります。
それには、建物をしっかり診断できる人間が見積もりを出すという事が重要になります。
見積もりに来てくれた人は建物を診断できる人なのか、見積書と診断書がセットになっているか、このようなポイントはとても大事ですので、見積もりをお願いする時には注意してみましょう。
建物診断とは
建物診断とは、建物の現在の状態を正しく把握し、今後起こりうる不具合まで予想し、工事のご提案をする為の大切な作業です。
建物を診断するポイント
・劣化具合:チョーキングを起こしていないか、膨れはないかなど
※チョーキング:外壁を触ると手に白い粉がつく現象
・亀裂の有無:亀裂を起こしている場所、亀裂の幅や長さなど
・建物の不具合:正しい建築方法で施工されているか(直貼り工法・窓の位置・ベランダの防水工事の手順など)
・付帯部の不具合:部材は正しく取り付けられているか、破損や亀裂はないか、塗装の必要があるのかなど
・注意建材の特定:塗装不可の屋根材ではないかなど
・壁内の含有水分量:見えない雨漏りが起こっていないか
この他に、建物が建てられている環境なども診断のポイントになります。
この中で重要なのは、建物・付帯部の不具合、注意建材の特定、見えない雨漏りの有無をしっかり診断できるかという所ですので、業者を選ぶ時に注目してみてください。
<あわせて読みたい記事>
トーシンリフォームの建物診断
トーシンリフォームは、見積もりと同時に建物診断を無料で行っており、見積もり提出時には建物のお写真と併せてご説明をさせていただいています。
この時間はとても大切な時間と考えていますので、少々お時間をいただく事になりますが出来るだけ分かりやすくお話させていただいております。
お客様から、こんなにしっかり説明してくれた業者いなかったですよ。なんてお褒めの言葉をいただけることが多く励みになっています。
特に雨漏りに力を入れている会社なので、雨漏りに関するポイントの診断には特に力を入れています。
現在雨漏りは起こっていないか、今後雨漏りを起こしそうな箇所は無いかというポイントはしっかり診断し工事のご提案をいたします。
具体的な事例

こちらは外壁塗り替えご希望のお客様で、実際にトーシンリフォームで工事をさせていただきました。

一見、何の問題も無いように見えるベランダですが、壁の膨らみが確認できましたので、ベランダの笠木から雨水が壁に侵入している可能性が高いと判断し、壁の張り替え工事をご提案させていただきました。
他社からも数件の見積もりを取っていたそうですが、トーシンリフォーム以外の会社からはベランダの雨漏りは指摘されず、外壁の塗り替えだけを提案されたそうです。
お客様は雨漏りを起こしているかもしれないという不安と、外壁の張り替えという予想外の工事提案に不安になったかもしれません。
私たちは、お見積もり時に撮影した写真をお見せして、雨漏りによる外壁内部の木材の腐食を疑った理由を丁寧にご説明させていただきました。
ここからは実際の工事の写真です。


ベランダの笠木を外してみると、内部の木材は湿って劣化していましたので壁を剥がしてみました。

劣化がかなり進んでいました。



柱の劣化がひどかったので、柱を新しく作り壁を張り替えました。
この雨水の侵入に気づかず塗り替えをしていたら、雨漏りを放置する事になり、状況はますます悪化していたと考えられます。
今回はシロアリの被害はありませんでしたが、いつシロアリの被害を受けてもおかしくない状態でしたので、塗装に比べて費用が高くなってしまいましたが、外壁の張り替えによって根本的な解決ができました。
このような不具合を見積もりの時に見つけ出し、お客様の大切なお住まいを長く綺麗に保つご提案ができるかという事が大切です。
<あわせて読みたい記事>
いかがだったでしょうか?
見積もりの重要性と業者選びの大事なポイントがわかっていただけたかと思います。
見積もりを取るだけでなく建物診断をしっかりしてもらうことで、塗装工事後も建物の状況悪化を防ぎます。
お客様の大切なお住まいがいつまでも綺麗に保てるように、後悔のない塗り替えをしましょう。
投稿者プロフィール

-
事務の田中美幸です。
主婦ならではの視点を生かし、塗装工事の紹介や工事中のお困りごとや悩み、素朴な疑問などを分かりやすくお伝えできるように心がけています。
最新の投稿
全て2025年7月5日[外壁塗装 屋根塗装]見積もりは金額で選ぶと後悔する?失敗しない業者選びのポイントとは?
全て2025年6月5日台風シーズン到来!放置した雨漏りは今すぐ修理を!
全て2025年5月5日雨樋もメンテナンスが必要!雨樋の重要性やメンテナンスのタイミング、おすすめ商品までご紹介
全て2025年2月5日汚れにくい外壁塗料『GAINAスーパークリーン』とは?特徴を詳しく紹介!