社長ブログ NO.17
マスキングテープのフィールドテストのお話

社長ブログ こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。 今回のコラムは、マスキングテープのフィールドテストのお話です。 マスキングテープは、3M、ニチバン、スリオンテックなど、多くのメーカー […]

リフォームが原因で雨漏り!!べランダ防水工事の注意点!

スタッフブログ こんにちは。 相模原市を中心に、横浜市、町田市、八王子市まで幅広く対応! 小さい会社だからこそできるサービスを提供するトーシンリフォームです。 お見積書に書かれている「ベランダ防水工事」、業者任せになりが […]

社長ブログ NO、16 
塗装工事の前段階のお見積もりについて 

社長ブログ こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。 今回のコラムは「塗装工事の前段階のお見積もりについて」考察をしていきたいと思います。 お見積りで重視すべき点 見積もりと聞くと「金額が […]

トーシンリフォームの職人がおすすめする、軽量で超高耐久屋根材!ディズルーフィングをご紹介

スタッフブログ こんにちは。 相模原市を中心に、横浜市、町田市、八王子市まで幅広く対応! 小さい会社だからこそできるサービスを提供するトーシンリフォームです。 今回は軽量で超高耐久屋根材「ディーズルーフィング」をご紹介し […]

28

営業と職人のハイブリッド???若き職人の仕事に対する心得

初めまして!!!!今期からブログ更新を少しずつ担当させていただきます営業職と現場職をしている田中彪(あきら)と申します。今回は塗装や塗料についてお話ではなく私『田中彪』の事を知って頂く会にしたいと思います!!今年26歳に […]

[雨漏り再現 散水調査] 相模原市 某ビルG

過去に4社もの専門家が調査や防水処置をしても止める事が出来なかった雨漏りです。 弊社で5社目の工事店という、かなり難解な物件でしたが、2日間にわたる調査で無事に雨水浸入箇所2ヶ所を特定する事が出来ました。 ワンポイントと […]

社長ブログ NO.15
「ノンアスベストスレートは塗る必要があるか?」

社長ブログ こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。 今回のコラムは、塗装工事の技術的な考察をしていきたいと思います。 「塗る事ができる状態なら塗ることが好ましい」 塗った方がいいかどうか […]

ALC壁のメンテナンスと雨漏りについて

スタッフブログ こんにちは。 相模原市を中心に、横浜市、町田市、八王子市まで幅広く対応! 小さい会社だからこそできるサービスを提供するトーシンリフォームです。 外壁材の人気NO.1はサイディングですが、その陰で人気が高い […]

[雨漏り再現 散水調査] 町田市 M様邸

社長の田中です。 雨漏りでお困りでしたので、散水調査で場所を特定させていただきます。 非常にシンプルな雨漏りでした。 事前の調査で、怪しいと推測していた、ベランダの掃き出し窓の下側から雨水浸入を再現致しました。 ベランダ […]

社長ブログ NO.14
ディーズルーフィングに代表される、石粒鋼板屋根とトーシンリフォームの意外な関係

社長ブログ こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。 今回のコラムは、ディーズルーフィングに代表される、石粒鋼板屋根とトーシンリフォームの意外な関係についてお話します。 本当に良いものをお […]

「ユニプラルSL」「モノプラルKS」珍しい壁材のお取り扱いにも対応できます!

スタッフブログ こんにちはトーシンリフォームです。 「ユニプラルSL」「モノプラルKS」という壁材はご存じですか? 「ユニプラルSL」「モノプラルKS」は、(株)ゲーテハウスが取り扱うフランス風の環境や健康にやさしい天然 […]

社長ブログ NO.13  直貼りサイディングの塗装について

こんにちは、雨漏り110番相模原店 トーシンリフォーム 代表の田中です。 今回のコラムは、塗装業界の永遠のテーマともいえる、「直貼りサイディングの塗装」をテーマにしたいと思います。 直貼りサイディング 直貼りサイディング […]

お問い合わせはお気軽に!
TEL受付 9:00~18:00 定休/日曜日
一戸建て施工事例
集合住宅・大規模物件施工事例
散水調査
雪止め工事
防水工事
屋根工事